平成22年 5月 1日(土)〜2日(日)快晴
1日 高蔵寺6:30⇒東海北陸道⇒新穂高温泉11:00⇒ロープウエイ⇒西穂口11:40 昼食 出発12:30〜西穂山荘14:00 14:30〜丸山15:00〜山荘(泊)15:30 2日 出発6:00〜独標9:05 9:15〜丸山10:00〜山荘10:30 11:00〜西穂口12:00 ロープウエイ⇒新穂高温泉12:30⇒ひらゆの森入浴.昼食15:00⇒安房トンネル⇒ 奈川渡ダム⇒木祖村⇒薮原⇒R19⇒中津川IC⇒多治見IC⇒高蔵寺18:30 |
参加者 6名 |
![]() |
朝 山荘前は ガスっているが 好天になる事を願って 出発! |
![]() |
登るにしたがい 青空が! 山々が白く輝き 素晴らしい眺望! 「ヤッホー 最高の気分で〜す!」 |
![]() |
独標直下まで来ると 前穂高吊り尾根が目の前に… ここにザックをデポして 空身で独標に取り付く! |
![]() |
山頂からは ピラミッドピーク、西穂高岳が 真近に聳え 雄大な景色に大感激! |
![]() |
いつまでも この景色を眺めていたいけれど… 笠ヶ岳をバックに 証拠写真を撮り 思う存分景色を堪能して 下山にかかる |
![]() |
あまりの好天に 後ろ髪を引かれる思いだが 行きはよいよい 帰りは恐い… アイゼンを 引っかけない様 気をつけて下山してね! |
![]() |
下山路から 先ほどまで登っていた 西穂高岳.独標を眺める 「あんなに高い所に登っていたんだね!」 感動の余韻を楽しみながら 帰路へと向った! 山を楽しむには やはり好天を選ぶべし! |