平成28年 5月 25日(水)~26日(木) 曇り
25日 藤が丘7:00⇒妙高IC11:05⇒笹ヶ峰.夢見平休憩舎11:55(昼食)~12:30夢見平遊歩道散策14:30 ⇒15:15笹ヶ峰牧場散策15:30⇒16:30苗名の滝17:00⇒まだらおの湯⇒ペンション.ピュア18:30 26日 ペンション8:30⇒なべくら展望台9:30⇒茶屋池9:50 トレイル周回12:30 茶屋池.昼食13:00⇒ 13:40 湯滝温泉14:40⇒飯豊田IC]⇒」藤が丘18:00 |
![]() |
一泊山行で 妙高高原を計画したが 雨マークにガッカリ! 名古屋を出る時は すでに 雨がポツポツ… でも現地は曇り空! 何とか一日 持ちこたえます様に… 湖面に 残雪の焼山が写り 感激! |
![]() |
遊歩道には 春の山野草が 咲き乱れ 名前を覚えながらの トレッキング! 今回のハイライトは ヤマシャクヤク! 丁度 見ごろの 優雅な花が あちらこちらに 咲いている! |
![]() |
明日は 雨の可能性あり では 本日は 目いっぱい楽しもう! と 笹ヶ峰牧場の散策の他 苗名の滝まで足を延ばす 雄大な滝をバックに 証拠写真を撮り 早々に下山 ペンションで 夕食&お喋り団欒を 楽しんだ後は 明日に備え 就寝 |
![]() |
朝 雨は降ってない… では では 5時から ワラビ採りに出発します! 1時間の散策で 採れたワラビを ベランダに広げ 長さに合せて整理する |
![]() |
朝食後は なべくら高原に移動し 茶屋池から ぶなの木トレイルを 周回する 本来は ブナの根明けを 楽しむ予定だったが 残雪は無く ブナの新緑の他 オオイワカガミや 雪ツバキも満開! 二日間 雨にも降られず ラッキーな山歩きが 楽しめました! |