平成23年 4月 26日(火)〜27日(水)曇.晴れ
26日 藤が丘7:00⇒⇒豊田飯山IC⇒斑尾高原10:30〜斑尾山13:00〜沼の原湿原14:20⇒宿16:00 27日 発8:30⇒高橋まゆみ人形館9:20 ⇒北竜湖散策⇒野沢温泉入浴⇒帰路へ⇒藤が丘18:00 |
![]() |
雪の中から咲いている ミズバショウと 根明けの山を楽しもう! と斑尾へと向かった… スキー場は 東日本大震災の影響で 早めに営業を終了したそうだ さぁ〜 あの山の テッペンまで 登りましょう! |
![]() |
スキー場の登りは キツイ! 一歩 一歩 踏みしめ 高度を上げる 眼下に 斑尾高原や ペンション村が見渡せ 絶景!絶景! |
![]() |
斑尾山登頂! 斑尾山は 唱歌“ふるさと”の 歌詞に出てくる かの山です みんなで さぁー 歌いましょう ♪ うさぎ追いし かの山〜♪ |
![]() |
下山は早い! 眼下に野尻湖を眺め やせ尾根を歩き スキー場へ出る 急な傾斜を 一気に駆け下りる人 尻セードを楽しむ人 慎重に下りる人 それぞれの楽しみ方で 雪山を満喫! |
![]() |
沼の原湿原では 雪融けした沼から ミズバショウとリュウキンカが 咲き出している! やはり 開花が1週間以上 遅れているそうだ! 食べ頃の フキノトウも顔を出し 採って! 採って! と手招いている 今回は 残雪とお花と 収穫が楽しめ 思い出多き山旅でした! |