平成23年 1月 17日(月)晴
瀬戸7:00⇒多治見IC⇒諏訪南IC⇒富士見パノラマスキー場11:00 ゴンドラ 山頂駅11:30〜 入笠湿原11:50〜入笠山13:00〜山頂駅14:20 ゴンドラ 駐車場14:40 ⇒温泉⇒往路⇒瀬戸19:00 |
![]() |
思わぬ降雪で 各地の道路はパニック状態! 東海環状線.せと品野ICも閉鎖で 1時間以上かけて多治見ICに辿り着く 中央道は融雪剤が撒かれ快調! 恵那山トンネルをぬけると 雪は無く 青空! 富士見パノラマスキー場も 降雪量が少なく 降雪機がフル稼働! |
![]() |
ゴンドラからは 富士山が白く輝き 八ヶ岳連邦が目の前に聳え 素晴らしい絶景! 山頂駅でスノーシューに履き替え 湿原へと向かう! 雪は思ったより少なく トレースも出来て 歩きやすい! |
![]() |
この青空の中 テッペンへ行かねば 勿体無い!と 山頂を目指す 雪はだんだん深くなり スノーシューの威力発揮! |
![]() |
ヤッホー! ここが山頂で〜す 360度の大パノラマ! 雲が多くなったものの 富士山もまだ見える 風が強く 登頂順に証拠写真を撮り 景色を堪能して 風の無い陽だまりで ランチタイムとする |
![]() |
途中の雪斜面で 尻セードを楽しみ 山頂駅へ無事下山! 記録的な大雪の日に決行した スノーハイキングだったが 思わぬ好天に恵まれ 思い出の山行となった! |