山 行 日 | 平成15年 4月 4日 (金) 曇 |
コースタイム | 金山駅7:30 ⇒名神高速道⇒米原IC⇒榑ヶ畑登山口9:30〜 汗拭峠10:00〜今畑10:30〜近江展望台12:00〜霊仙岳14:00〜 お虎ガ池14:30〜汗拭峠15:20〜登山口15:40 |
同 行 者 | カニトレ倶楽部〔11名〕 |
今回はネット友達 〔じんじんさん、山の友ちゃん〕 から得た花情報をもとに、 霊仙岳西南尾根を登る事にした。 林道終点の登山口に出来た立派な休憩所を横目に鬱蒼としたヒノキ林を進むと 石垣と廃屋が残る榑ヶ畑の廃村にでる。 ここから汗拭峠までのジグザク道を登り、峠から大洞谷沿いを下り今畑の廃村に… 手入れの行き届いた家が4.5軒あるが、山深いために夏だけの生活だそうだ。 今畑登山口から雑木林の中を登っていく。 支尾根に出ると遥か遠くに霊仙山が… 「エッー あんな所まで行くのー」 でも ここまで来たからには後戻りはできない。 前進のみ! 歩けど一向に花らしきものは現れない。 「いったい何処に花が…??」 不安になりかけた頃、山の友ちゃんからрェ入った。 「近江展望台を越えたらお花がでてくるよー」の知らせに一安心! 霊仙山頂までは ルンルンで尾根歩きが楽しめると思っていたが 潅木が行く手を邪魔して樹海に迷い込んだようだ。 でも、この難所を抜け出たら素晴らしいフクジュソウの花園が現れた! |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
フクジュソウ | ミヤマカタバミ | ミスミソウ |
![]() |
白い石灰岩が点在する尾根の両側に フクジュソウの花園が広がる。 快晴だったら近江平野と琵琶湖が 一望できるのだが… |
![]() |
長い尾根を歩き、無事 山頂に辿り着きホッとする。 ここからはもう下るのみ。 満々と水をたたえた風情のあるお虎ヶ池に一礼して 滑りやすい足元に注意しながら下山した。 |