山 行 日 | 平成14年 7月30日(火)〜31日(水)晴れ |
コースタイム | 30日 春日井駅1:30 ⇒中央自動車道⇒ にごりご温泉泊 31日 発7:55⇒胡桃沢キャンプ場8:30〜のぞき岩9:15〜山頂11:50(昼食.散策) 発13:30〜お助け水14:20〜のぞき岩14:45〜下山16:00 |
同 行 者 | カニトレ倶楽部〔9名〕 |
写真をクリックすると拡大します。
![]() |
明日の早朝、飛騨頂上へ登る為、 午後に春日井を出発! 車は曲がりくねった林道を延々走る。 「早く着いてー 酔っ払っちゃうよー」 道の片隅に「ヤナギランの園」と書いた看板! あった! スキー場が一面ピンクに染まっている。 ヤナギランの群生だー |
片方を見れば黄色のジュウタン! マメ科のキバナノレンリンソに良く似た花だ。 みごとな花園に気を良くして今宵の宿、 にごりご温泉「御岳荘」へと向かった。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
翌朝、登山開始! ヤッホー! ヤッホー! |
みんな元気で頂上へ着いた。 | スイカだよ!美味しいよ〜 運んでくれた先生に 感謝!感謝! |
![]() |
![]() |
![]() |
継子岳が目の前にー | 霊水を湛えた三の池 | 剣が峰にも行けそうだー |
♪♪♪ 出あったお花 ♪♪♪
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
シナノオトギリソウ | オカトラノオ | ヨツバヒヨドリソウ | ハクサンシャクナゲ | ツマトリソウ | ゴゼンタチバナ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
イワギキョウ | コマクサ | イワツメクサ | テガタチドリ | オンタデ | ヤマハハコグサ |