日  時        
平成16年  11月 14日 (日)曇 

 コース タイム
  本郷駅6:30  ⇒ 東名高速 ⇒ 豊川IC ⇒ 鳳来町やまびこの丘 8:00
  実技講習8:30〜 (救急法、ロープワーク、実技など)〜17:00

 参 加 者               参加者  4名  



最近、山での事故が多い。
そんな時
慌てず対応できる知識を身につける為
鳳来町やまびこの丘.ブッポーウォールで開催された
救助技術講習会に参加した。


先ずは救急法から
足を捻挫した時の固定の仕方、

三角巾を
靴底から持ち上げて後で交差
前足首でクロスして
持ち上げた三角巾にに通して
前で縛る。

手の固定、
三角巾の先を脇方向にあて
底辺の一片を脇下から後へ
もう一片は腕を包んで後で結ぶ
先は結んで肘が出ないようにする。

ストックとテーピングテープで作った
松葉杖は利用価値がありそうだ。
ロープワーク実習

ダブル.フィッシャーマンズ、
ムンター.ヒッチ、
グローブ.ヒッチ
フィギャー.エイトノットなど
確実に出来るように何度も反復練習。

覚えたロープワークを駆使して
傾斜面での実習。

けが人を背負ったりして
何度も繰り返し
登下降の練習です。


最後は
ブッポーウォール最上部から
ロープを斜張りにして
救助をするデモンストレーション!
ロープの操り方で
救助者を安全な位置に
下ろす事が出来るという。
私達にはこんな高度な技術は到底無理であるが
イザ!という時の為に
救急.救助講習は有り難い。
基本知識を身につけて
より安全に山歩きを
楽しみたいですね。