山行日 | 平成18年 6月21日(水) 曇 |
コースタイム | 金山7:00→諏訪南IC→沢入登山口10:10〜入笠湿原11:20〜入笠山12:45 昼食 13:30〜登山口15:00 入浴 16:00 ⇒名古屋19:00 |
参加者 | 参加者25名 |
この梅雨時、 傘をさしても楽しめる山へと 入笠湿原&入笠山が計画された。 雲は多いものの 雨の心配はなさそう… さぁ!どんなお花に出会えるでしょう! |
![]() |
沢入登山道から 樹林帯の 緩やかな登りを抜けると 入笠湿原! 一面のスズランは 今が花盛り! 淡い香りが漂う… |
|
![]() |
園芸種は ドイツスズランが多いそうだが ここのスズランは 日本古来の 日本スズラン! |
|
![]() |
緑の湿原に レンゲツツジ、クリンソウ、 ウマノアシガタが満開! |
|
![]() |
湿原を楽しんだ後は 入笠山へ! 花の好適時期なのか 登山者が多い! 山頂で昼食後 登山教室.受講生から 記念撮影! |
|
![]() |
支部友の仲間も 山田リーダーと 一緒に! アルプスの山々は 霞んでいたけれど お花がいっぱい! さぁ、お花は幾つ覚えられましたか? |