山行日 | 平成18年 4月21日(金) 小雨のち晴 |
コースタイム | 高蔵寺7:35⇒大湫宿8:55〜山菜採り〜大久後宿10:05〜四ッ谷休憩所12:08〜槙ヶ根一里塚12:50 山菜テンプラ.パーティー ワラビ採り14:40⇒高砂の湯16:40⇒高蔵寺着17:25 |
参加者 | 参加者 21名 |
春爛漫の中山道を歩きながら 採取した山菜を 天ぷらにして賞味する 山菜天ぷらパーティー! コロコロ変わるお天気に 一喜一憂したけれど これも 楽しい思い出! |
![]() |
この街道には コシアブラが沢山ある。 芽はまだ小さいが 少しだけ採取する。 |
||
![]() |
中山道を 恵那へと向う。 採取した山菜で みんなの袋は… |
||
![]() |
中仙道の両側は ミツバツツジで彩られ ルンルン気分で パーティー会場 槙ヶ根一里塚へ到着! |
![]() |
![]() |
![]() |
カンゾウを洗って 味噌和えに… |
こちらは天ぷらを 揚げています |
う〜ん、 豚汁も美味しい! |
![]() |
熱々の天ぷら (コシアブラ.タケノコ.ユキノシタ.新茶の芽)に 温かい豚汁、 サラダや木の芽和え、ツクシの卵とじ、 その他.いろいろ 最後はデザートまで出て満腹! 食後は桜の園一帯でワラビ採りタイム、 お土産の山菜も沢山採れて 楽しい一日でした。 |