山行日 | 平成16年 6月 2日(水) 晴 |
コースタイム | 金山駅7:05⇒東名阪⇒武平峠登山口9:00〜東雨乞岳12:00 (昼食)12:40〜雨乞岳13:10 杉峠13:45〜コクイ谷出合15:15〜雨乞岳分岐16:30〜武平峠17:40 |
参加者 | 登山教室受講生9名 指導員4名 支部友会員8名 計21名 |
今回は鈴鹿セブン.マウンテンの一山でもある雨乞岳に 登山教室の指導員として初参加した。 雨乞岳は ヒル.笹ダニが出るとの情報で 暗いイメージを持っていたが 明るい沢沿いの登山道はルンルン♪ でも 頂上直下になると 背丈ほどの笹のトンネルが続く… |
![]() |
新緑が素晴らしい沢沿いの道 |
東雨乞岳の山頂は広々として 眺望を楽しみながらのランチタイムには 好適地! |
![]() |
![]() |
![]() |
||
釈迦ヶ岳 | 国見岳と御在所岳 | 鎌ヶ岳 |
![]() |
東雨乞岳山頂で登山教室の皆さんと! |
東雨乞岳山頂で ランチタイムを楽しんだ後は 本峰の雨乞岳へ… |
![]() |
![]() |
![]() |
杉峠の杉の木 |
帰路は杉峠経由で下山するが ロングコースでペースが落ちる。 下山は予定時刻より遅くなったが みんなの顔は 満足感に満ちていた。 |