山行日 | 平成30年 6月 1日〔土〕~2日〔日〕 晴 |
|
|
東海支部員参加者 14名 |
![]() |
東海支部から “徳本峠越え&ウエストン祭”の 参加者は14名。 石川旅館泊り12名 テント泊 2名 12名は 宿のマイクロバスで 集合場所の 島々公民館へ… |
|
|
||
![]() |
出発式と準備体操を 終え クラシックルートへ… 「行ってきま~す」 私は 夕食懇親会準備! みんなを見送り 24時間スーパーへ 買出しです。 |
|
![]() |
皆さん元気に 徳本峠に 着いた様です さぁ もう下るだけですよ! もう一分張り 頑張って! |
|
![]() |
私は カッパ橋で皆を待つ… まもなく 峠越えを達成した 満足笑顔の 仲間達が到着! ヤッター 完歩したよ~ ばんざ~い! |
|
![]() |
夕食懇親会は 各支部の方々と 遅くまで 盛りあがっていた。 |
|
![]() |
翌朝も快晴! 朝食後 岳沢登山口まで 散策に… |
|
![]() |
その後 朝の梓川を 眺めながら 優雅に お茶タイム! |
|
![]() |
10時から ウエストン祭 会長の挨拶に続き 安曇野小学校生徒の 歌と笛の演奏。 詩の朗読と講演など 清々しい ウエストン広場で 執り行われた。 |
|
![]() |
上高地温泉ホテルでの 午餐会に出席後 会長を 囲んで記念撮影! その後、 チャーターバスで 帰途についた。 |