山行日 | 平成29年 6月 3~4 〔土.日〕 晴 |
6/3 石川旅館5:30⇒公民館集合.出発式、出発6:10~岩魚留小屋跡10:30~徳本峠14:10~山研16:30 /4 ウエストン祭10:00/11:00 午餐会12:00/13:00 帝国ホテルバス乗車13:30⇒春日井駅17:30 |
|
参加者29名〔内.東海支部13名〕 |
![]() |
徳本峠越えは 好天に恵まれ 宿のマイクロバスで 集合場所のまで送って頂く 出発式を済ませた 山研隊24名 〔東海支部10名〕は クラシックルートを 徳本峠へと向かった! 私達食事係りは 24時間営業の スーパーへ急行! 山ほどの食材を買い求め 懇親会の準備に取り掛かる。 |
|
|
||
![]() |
今年は 健脚揃いで ピッチも早く 順調に 進んだようで 岩魚留小屋跡で 早めの ランチタイム。 徳本峠は14:10着、 徳本峠小屋おもてなしの ぶた汁が とても美味しかったとか… |
|
![]() |
明神へ 下山したとの 連絡を受け 私は かっぱ橋まで 迎えに行く 「ただいま~」 元気な姿にホッ! 今まで一番の 速さだったとか… 「東海支部は 年々健脚揃いになるね!」 との お褒めの言葉! |
|
![]() |
翌朝も快晴! 朝食後は カッパ橋の麓で 早朝の上高地を 満喫しながら モーニングコーヒーと 名物.リンゴパイを! 優雅なひととき… 幸せに感謝! |
|
![]() |
ウエストン祭は 毎年.日差しが厳しいが 今年は 気持ちよい そよ風で快適! 可愛い 安曇小学校児童の 歌や合奏、 詩の朗読や講演を聞き、 ウェストンの功績を 称え偲んだ! 今年も 皆さんに 満足して頂き 無事終了! |