山行日 | 平成27年 9月11日(金) ~12日 快晴 |
行 程 | 11日 高蔵寺駅6:50⇒恵那SA⇒水木沢10:00~原始の森~展望台10:40~管理棟11:30/12:00〔昼食〕⇒ 上高地13:15~山研13:25 上高地散策 山研.夕食18:30 ~20:30 就寝 12日 山研発6:00~登山口6:55~焼岳小屋9:30~山頂11:30/11:55~広場13:20~下山口14:45 中の湯入浴⇒高蔵寺19:00 |
13名 |
![]() |
支部友山行で 山研を利用した 「焼岳」が 計画された! 食事係として 買出しを引き受け マイカーで出かける 足慣らしに 木祖村の水木沢へ案内する 自然いっぱいの森を 楽しんで頂いた。 山研到着後 皆さんは 岩魚を食べに 明神へ… |
|
|
||
![]() |
山研での 夕食は紅白鍋! 赤はキムチ鍋 白は豆乳鍋 アミダ籤で 席を決め 楽しい懇親会の はじまり… 先ずは 明日の 焼岳登頂に 乾杯! |
|
![]() |
朝 6:00 さぁ~ 焼岳を目指して 出発! 私は 上高地散策の つもりだったが 素晴しい好天に 我慢ならず 中の湯登山口から 登山開始! |
|
![]() |
広場からは 焼岳の眺望最高! 稜線に人影! カメラをズームして 見てみると 仲間達の様だ! ここで のんびり 仲間を 待つことに… |
|
![]() |
お帰り~ 好天で良かったネ~ 大満足の笑顔で 無事下山? イヤイヤ ここからの登山道が 大変だよ! 岩と泥と根っ子の 急斜面を 新中の湯登山口へ 無事下山! お疲れ様でした。 |