山行日 | 平成26年 11月1日(土)~2日(日)雨.曇り |
行 程 | 11/1 高蔵寺駅5:00⇒沢渡8:00 高橋さんの車に乗換8:20⇒山研9:00(閉所作業) 11/2 9:00 閉所作業 12:00 車便乗 ⇒沢渡12:40 ⇒高蔵寺17:00 |
25人 |
![]() |
東京からの山研委員は 深夜 高速道路を走り 山研で仮眠 私達は、朝5:00に I さんの車で 沢渡へと向かう 沢渡駐車場で 上高地走行許可書を 持ってみえる Tさんと出合い ラッキー! 山研到着後 小屋閉め作業開始! 雨が降りだし 雨具を着ての作業となる |
|
|
||
![]() |
女性陣は 部屋・台所の掃除と 食事の用意! 今回は 参加者が多く 仕事はかどるが 買出しした 食料も多く メニュー別に分けて 夕食の準備に 取り掛かる |
|
![]() |
本日の仕事も終わり 歓送迎会の始まり! 用意した おでん、スパゲッティー お寿司、サラダは きれいに無くなり 一息ついたところで 10年間勤めて下さった 内野ご夫妻に JACマーク入りの ダウンジャケット、 三姉妹には 可愛いボトルが プレゼントされた! |
|
![]() |
後任の管理人は 以前 上高地ビジターセンターに 勤務してみえた 元川里美さんです 自然に向ける慈しみ深い視線、 心から自然を満喫している姿が、 元川さんの魅力です 来春になったら 是非 山研に泊り 元川さんの 魅力を感じて下さい |
|
![]() |
翌朝 残りの 閉所作業を終え ひっそり佇む 山研を後に 沢渡へと 向かった! 来春の 開所作業日は 4月25.26日です |