山行日 | 平成26年 9月 4日( 木) 曇り |
行 程 | 金山7:00⇒小淵沢IC⇒道の駅「こぶちざわ」9:42⇒平沢峠10:50(しし岩) 出発11:05~平沢山12:10/12:20~飯盛山12:40/13:05~平沢公民館14:15⇒ 八ヶ岳グレイスホテル入浴14:45/15:30⇒金山19:00 |
参加者18名 |
![]() |
第五回 コマクサの会は 眺望と秋の花が楽しめる 飯盛山を計画した 中日登山教室(支部友)の方 4名にも 参加して頂き 平沢峠へ… 先ずは ごつごつした岩を しし岩へと登る |
|
|
||
![]() |
ヤッホー! ここが しし岩のテッペンだよ~ 眺望は無いが 山ヤは 高いところが だ~い好き! |
|
![]() |
好天ならば ここから 八ヶ岳の絶景が 楽しめるのに 残念! 案内板として 設置してある 素晴らしい八ヶ岳の 写真を眺めて 想像力を高め 出発! |
|
![]() |
登山道には 秋花が 沢山咲いている! マツムシソウ、アキノキリンソウ、 ハギ、ワレモコウ、 シモツケソウ等などを 観察しながら 平沢山へ 途中 野外学習で来ている 山梨県の中学生や 信州大学の 学生達とも すれ違う |
|
![]() |
山頂直下には カワラナデシコ、ウメバチソウ トリカブト、コウゾリナなどが 咲き誇り 見事な お花畑に感激! 山頂で ランチタイムを楽しんだ後 平沢公民館へと下山 一面乳白色の世界だったけれど 雨にも降られず 花がじっくり楽しめた 良き一日でした! |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
マツムシソウ | アサマフウロ | カワラナデシコ | ハナイカリ |