山行日 | 平成25年 7月 4日(木)~5日(金.) 曇 雨 |
行 程 | 7/4 高蔵寺7:10⇒多治見IC⇒小諸IC⇒車坂峠 高峰ホテル11:30/12:05~高峰山13:20~高峰温泉14:25(泊) 7/5 宿発9:05⇒池の平駐車場9:15~雲上の丘~三方ヶ峰~池の平湿原周遊~駐車場11:30⇒ 高峰温泉12:00 入浴.昼食 13:30⇒湯の丸IC⇒多治見IC⇒高蔵寺18:30 |
参加者 7名 |
![]() |
第二回 コマクサの会は 花の百名山 「高峰山と池の平湿原」 車坂峠から 高峰山へと向かう! 生憎のお天気だったが 花を じっくり観賞するには 好都合! |
|
|
||
![]() |
花の名前を メモする友 復唱しながら覚える友 写真に収める友 勉強しながらの 山歩きは 楽しいですね |
|
![]() |
二日目に 期待したけれど 濃霧と小雨… 行き先を短縮し 雲上の丘、三方が峰から 池の平湿原を周回 露に濡れた アヤメの群落に感激! |
|
![]() |
レンゲツツジも まだまだ きれい! お互い 盛りは過ぎたけれど 花に負けない 笑顔です |
|
![]() |
コマクサの群落地は 柵で囲い 保護されている 沢山のコマクサが 咲揃っているが 頑丈な網柵からの 眺めは 感動が薄れる |
|
![]() |
三方が峰から 湿原を周回して 駐車場へ 今回は 53種の花を確認! 有意義な山行でした ←写真は 球果が赤褐色している アカミノカラマツ |