山行日 | 平成24年 12月 16日(日.) 晴 |
行 程 | 金山6:55⇒養老公園駐車場7:40/7:50・・・養老の滝8:35/8:50・・・三方山10:15/10:20・・・ 小倉山10:50/11:00・・・養老山11:15/11:20・・・小倉山11:30/12:20・・・林道13:20/12:40 ・・・養老公園駐車場13:20⇒入浴⇒名古屋駅17:00⇒栄17:15 |
受講生 18名 指導員4名 |
![]() |
朝日カルチャー 登山教室の皆さんと 「養老山」へ 12月中旬となると 紅葉も終わり 公園は人影も少なく ひっそりとしている 「滝の水が酒に変わった」 という伝説の滝を見ながら 登山口へと向かう |
|
|
||
![]() |
北斜面の 登山道だと 風がとても冷たく 体感温度が 下がるが 南側では ポカポカ陽気! 衣服調整を こまめにしながら 冬枯れの山を 楽しむ! |
|
![]() |
小倉山付近に来ると 残雪が現れる もう少し 積もっていれば 楽しいけれど 昨夜の雨で 融けてしまい 泥濘に 苦労する |
|
![]() |
2班の皆さん 足並揃い 好タイムで 山頂到着! ここは 一等三角点の山 一辺が18cmの 柱石が 設置されている |
|
![]() |
山頂は 日当たりも悪く 狭いので 全員で 証拠写真を撮り 早々に下山 見晴らしの良い 小倉山で まったりと ランチタイム 下山後は 「ゆせんの湯」で 身体を温め 帰路へと向かった! |