山行日 | 平成23年 5月 13日(金) 晴れ |
行 程 | 金山7:00→国見峠9:50〜国見岳10:55〜大禿山11:40 昼食タイム 12:10〜御座峰12:45 燕平13:20〜分岐14:45〜笹又登山口15:30〜さざれ石公園P15:40 |
参加者 19名 |
![]() |
伊吹北尾根は 多くの山野草が楽しめる。 沢山の花々に出会える事を 期待したが 今年は 開花が遅れている。 それでも ヒトリシズカ、ヤマエンゴザクは 可愛い花を咲かせ 私達を出迎えてくれた! |
|
![]() |
山は 芽吹いたばかりの 新緑で清清しい! 登山道は アップダウンもあり こんなガラ場も 楽しみながら 国見岳へと向かう! |
|
![]() |
花の写真を撮ったり 眺望を楽しんだりと 気持ちの良い 尾根の縦走! |
|
![]() |
ヤッホー 楽しいよ〜 来た道や これから辿る登山道が 見渡せ みんな気分爽快 ルンルン登山! |
|
![]() |
一番楽しみにしていた ヤマシャクヤクは まだ つぼみで 残念! あと 4〜5日で開花だろうか? 花の最盛期には 少し早かったけれど 30種類ほどの 花が確認できた! 新緑と花が楽しめた 良き山行でした! |