山行日 | 平成21年 1月19日(日) 晴 |
コース タイム |
大脇登山口9:20〜鳩吹山9:50〜西山休憩所10:50〜善師野分岐12:05 12:30 継鹿尾山13:00〜寂光院13:45 |
参加者 | 受講生14名 支部友2名 指導員4名 |
![]() |
鳩吹山は気軽に散策できる 里山として親しまれている 今回も好天に恵まれ 陽を浴び 展望を楽しみながら 鳩吹山山頂へ! 生憎 遠くの山並みは 雲の中! |
|
![]() |
縦走路は アップダウンが続くが 景色を楽しみながら ルンルン登山! 善師野分岐で昼食後 ザックの背負い方の勉強会! 講師からの チョッとしたアドバイスで 「ホント! 楽に背負えるね〜」 |
|
![]() |
遠くに雪山が見えてきた! 指導員のMさんから 説明を聞き 眺望を楽しむ |
|
![]() |
鳩吹山の 自然歩道は こんな長〜い階段が 続きます この階段を 登りきると… |
|
![]() |
継鹿尾山山頂! 展望台からは こんな素敵な景色が眺められ 疲れも忘れ 爽快な気分に… |
|
![]() |
休憩後は ストックの使い方の 講習会! ストック製造会社 カジタックス社長の 直伝指導です 有意義な登山に 皆さん 大満足な一日でした! |