山行日 | 平成19年 10月 6日(土) 曇 |
コースタイム | 11:00 フルオーケストラコンサート 12:00 昼食 13:00 自然観察会 解散15:00 |
参加者 | 参加者 160名 |
![]() |
日本山岳会.猿投の森づくり会主催で 森フェスティバルが計画され スタッフの一員として協力した。 心配した天候はまずまず… 来賓として 神戸県会議員にも来て頂き 愛知県の 森の取り組み方の話を聞く |
|
![]() |
新聞紙上に この催しが掲載され 応募された方々が 愛環.山口駅からシャトルバスに乗り 途中の林道入口から 30分歩いての参加! 森の中での フルオーケストラ演奏に 期待が高まる。 |
|
![]() |
演奏は 東海学園交響楽団の 50名 曲目はチャイコフスキー作曲 交響曲第5番 小川を挟んだ傾斜地で 森の中に響く 演奏を目を閉じて聞いてみた |
|
![]() |
室内聞く演奏とは異なり フィットンチット漂う森林では 心身爽快な気分で 音楽が楽しめる 小鳥のさえずりや 小川のせせらぎも 演奏にとけこみ 何と贅沢なコンサート! |
|
![]() |
昼食後は 会員が整備した森を見て頂く 自然観察会! 下草や雑木を 取り除いた後には 山野草が芽吹き ギフチョウが 飛び交うようになったとか… |
|
![]() |
沢沿いの湿地には アケボノソウが 可憐な花をつけて 咲いていた! |