山行日 | 平成29年 11月 28日(火) 晴れ |
コース タイム |
金山7:00⇒東名阪⇒天理IC⇒談山神社9:30 〜御破裂山10:30〜談山11:06〜 念誦崛ランチ11:45/12:15〜万葉展望台13:20〜石舞台古墳14:30〜駐車場14:45⇒金山17:30 |
参加者 | 18名 |
![]() |
好天に恵まれ 秋山を眺めながら 談山神社へ… 紅葉は 盛りを少し過ぎているが まだまだステキ! |
|
![]() |
我が国最古の 木造十三重塔の 紅葉の景観が 素晴らしい! 紅葉の盛りは 昨年より 一週間 早かったそうだ! |
|
![]() |
御破裂山に登り 反対側の 談山にも登る! 念誦崛で ランチタイム後は 万葉展望台へ… 大和三山や飛鳥の里が 一望! |
|
![]() |
飛鳥の里に出れば 一面の柿畑! 真っ赤に熟れた 柿を眺め 「早く収穫しないと カラスに 食べられちゃうよ!」 と心配しながら 小春日和の 楽しい散策! |
|
![]() |
まもなく眼下に 石舞台古墳が! 私達も 入場券を買って入場 この大きな石を積み上げる 古代の人々の 知恵に敬服! 久しぶりに 天気や人数.行き先を 気にしなくても良い 充実した 山行でした。 |