山行日 | 平成26年 10月 20日(月)〜21日(火)曇り |
コース タイム |
一日目 春日井7:00⇒岡谷IC⇒車坂峠11:20〜高峰山12:20〜下山13:40⇒浅間山荘14:30 二日目 出発8:30〜火山館10:30〜賽の河原11:25〜火山館12:05/12:35〜浅間山荘14:00 入浴 発14:50⇒岡谷IC⇒春日井着19:00 |
参加者 | 15名 |
![]() |
秋の一泊山行は「浅間山」 御嶽山噴火の後なので 自粛すべきか悩んだが 警戒態勢は日本一と聞き 決行! 一日目は曇り空で 今にも雨が降り出しそう 黒斑山を諦め 高峰山を楽しむ |
|
![]() |
唐松の 紅葉が素晴らしい! 遠くには 街並みも眺められ 足慣らしには 丁度良い 早めに 浅間山荘 天狗温泉へ… 早朝出発の 予定だったが お天気が思わしくなく 朝食後の出発に切り替え 就寝… |
|
![]() |
朝、雨は止んでいる お昼頃に 降り出す予報だが 先ずは 行ける所までと出発! カラマツの黄葉が 素晴らしい! 高度を上げるに したがって 景色も変わり 感動の連続! |
|
![]() |
火山館で 一休み後 外輪山が見渡せる 賽の河原まで… 生憎のガスで 浅間山の山頂は 見えないけれど 時折 カーテンが開くように 山々が見え始める |
|
![]() |
ここが 今回の最終登頂地点 もう 1時間も登れば 前掛山だが 山は逃げない! 来年 好天気をねらって リベンジしよう |