山 行 日 | 平成17年 7 月12日〔火〕 曇 |
コース タイム |
春日井7:00⇒中央高速⇒豊科IC⇒すずらん峠登山口10:00 〜八子ヶ峰東峰10:40 〜八子ヶ峰11:20〜八子ヶ峰公園12:30 〜 白樺湖13:30 【入浴】 ⇒ 車山へ ニッコウキスゲの群落を楽しむ ⇒ 帰名 |
メンバー | 山翠会会員 13名 |
夏山訓練登山で 「蓼科山」に登る計画だったが 天候悪く、 すずらん峠〜八子ヶ峰に変更した。 |
![]() |
すずらん峠から 東に向って登れば「蓼科山」だが 西の登山口から 八子ヶ峰へと向った。 |
|
![]() |
尾根に出れば 高山植物の花盛り! レンゲツツジの群落も 素晴らしい! 来年は このレンゲツツジの開花時期に 計画しよう。 |
|
![]() |
(一。一;;)アレ? ニッコウキスゲの花が無い?? 蕾がみ〜んな食べられてしまっている。 さて、誰の仕業でしょう? |
|
![]() |
八子ヶ峰公園まで下りると お天気も回復し 素晴らしい景色が! この付近まで来ると ニッコウキスゲも 動物の 食害から逃れ きれいな花を咲かせていた。 |
すずらんの湯で汗を流した後は 車山へ… 一面のニッコウキスゲに大感激! 今年は例年に無く花付きが良いとか… 黄色に染まった丘を散策して 至福の時を過ごす。 蓼科山には 登れなかったけれど のんびり山行も いいですね。 |
![]() |
![]() |