山 行 日
       平成14年 8月 18日〔月〕 〜22日〔木〕曇りのち晴

コースタイム
 18日 名古屋駅19:00 ⇒松本21:07  21:22⇒信濃大町22:18着ステーションホテル泊
 19日 
6:20⇒扇平7:30⇒室堂発9:50 〜浄土山11:20〜ザラ峠15:05〜五色ヶ原山荘16:00
 20日 山荘発5:45〜鳶山6:30〜越中沢岳8:30〜スゴの頭10:20〜スゴ乗越小屋12:35 
 21日 小屋発5:30〜北薬師岳〜薬師岳10:25〜薬師岳山荘〜太郎平小屋14:10
 22日 太郎山 発6:45〜折立10:00 神岡山の村 平湯温泉 ⇒ 春日井着18:00

 メンバー                    山翠会会員 7名



憧れの五色ヶ原から薬師岳への縦走を計画したが
台風13号がのら〜り、くら〜りと遅い速度で日本に向かってiいる。
早く過ぎ去れば台風一過の青空が期待できるのだが…

延期にするか決行するかリーダーとしては責任重大!
胃が痛くなるほど天気予報と睨めっこ!
2.3人の仲間に電話をしてみたが
「台風など心配していな〜い」との返事!
「兎に角 行けれる所まで行きましょう」と夏山登山決行!


18日(日)

名古屋を最終のしなの号に乗って信濃大町駅へ…
ザック姿をみて2.3人のタクシーの運転手が近づいてきた。
「どこの山へいくんですか?」 
 「扇沢までならタクシーの方が安いよ!」
人数と値段と照らし合わせ、ジャンボタクシーを予約した。
明日の天気を気にしながら
ステーションホテルで眠りにつく。


19日(月)

 どしゃ降りの雨と強風を予想していたが
まずまずの天気!
でも さすが登山者は少ない。
同じコースを辿る人は私達を除いて、
単独行のテントを持った若い女性と中年女性の二人連れ、
そして若〜いカナダ人の男性だ。

時間短縮の為、浄土山経由で登る事にした。
岩場を越え、浄土山についた頃
ガスが出てきた。
足元の花はきれいだが山は見えない、
ガスの切れ目から時折見える素晴らしい景色!
「わぁー きれい!」

一ノ越経由で登った二人連れがもう先を歩いている。
「ヤッホー!」 「ヤッホー!」
ガスった中での声の掛け合いは心強い!
一人が体調悪く、ゆっくり行くからということで
私達がここから先行する。

佐々成政が越えたというザラ峠から
広大な五色ヶ原が望める。
草原の中にたたずむ赤い屋根と色とりどりのテント!
今日の目的地はもう目の前!
写真をとり景色を眺め楽しんでいると
カナダの若〜い男性が追いついてきた。
早速、初歩の英会話。
「ハロー!〜 〜 〜」
カタカナ英語通じた!

山荘はきれいでアットホームな雰囲気。
汗をかいた後のお風呂はなにより嬉しい!
食後のスライド映写会はパソコンから…
この山荘のHPも娘さんが担当されていて、
ネットで申し込んだ。


写真はクリックすると拡大します。
 登山道から見た室堂と大日岳   草原の向うに五色ヶ原山荘が…



20日(火)曇

天気が良くなる事を信じて… 出発!
時々 青空や太陽が姿を見せるが直ぐガスってしまう。
素晴らしいお花畑や景色を想像しながら鳶山.越中沢岳へと向かう。
けっこうなアップダウンに時々悲鳴を上げながらも
12:30にはスゴ乗越小屋へ着いてしまった。

若い単独行の女性はもうテントを張り終え寛いでいた。
カナダの男性は今日中に薬師平のテント場まで…と
急いでいってしまったようだ。
午後のひと時をビール、コーヒーでのんびりと過ごす。

夕方になるとびしょぬれの登山者が次々と入ってくる。
中年の男性が息を切らして入ってきた。
「今 貧血で動けない女性を仲間が救助してこちらに向かっている…」と
緊迫した空気が山小屋に流れる。

我がメンバーはみな元気!
やはり登山は早出.早着に限る。


お昼にスゴの小屋へ到着!



21日(水)晴

素晴らしいご来光を仰ぎ、久しぶりの青空!
遠くに薬師岳が輝き、お花も朝露をあびて生きいきしている。
4人組の中年男性グループと抜きつ抜かれつ…
ピークでは地図を広げ山座同定をしてもらう。
剣岳だと思っていた山が鳶山だったりして
思い込み概念に失望。

赤牛岳、水晶岳、槍ヶ岳などを眺望を楽しみながらの稜線漫歩!
「ガスった2日間はこれで帳消しだねー」等と
鼻歌まで飛び出す快適登山!

山頂近くは大きな岩がゴロゴロ、
岩を飛びながらの楽しいルートだが 
メンバーには岩が苦手な男性が一人…

薬師岳山頂では先行した4人組が待っていてくれた。
「ヤッホー 薬師岳の山頂だよ〜」
記念写真を撮り合い
素晴らしい景色を眺め、
至福のひととき!
愛知大学遭難碑にも立ち寄り
風雪の中を彷徨ったという東南稜を眺めてきた。

まだ時間は早いからと
薬師岳山荘に立ち寄って食べたぜんざいは
天下一品!
ホッペが落ちるほど美味しかった!

ほどなくしてレンジャー隊が到着
トランシーバーで太郎平小屋常駐員と交信を始めた。
「77歳の女性が、10時現在まだ間山にいます。出動して頂けますか?」
話しを聞いていると、
危なっかしいので小屋の方が間山まで一緒に付いてこられたが、
付き添いはいらないと断わり、一人で登られているとの事!
小屋に着く頃は暗くなってしまうので救援を要請したようだ。
後から聞いた話だが、
この女性は山岳雑誌によく文章を投稿される方らしい
小屋の対応も違っていたという。

薬師岳からの下山道は大雨で荒れたのか
大きな石がゴロゴロした沢を下る。
太郎平小屋着いた時には
先に下った4人組はもう酒盛りの最中!
途中から合同で宴会をしたが
警察犬を扱う〇〇県警の方々だった。
あのスゴ乗越小屋での救助騒ぎは
小屋の対応や敏速性を見るための模擬だったとか…


楽しい稜線漫歩! こんな岩稜も… 素晴らしいカール 薬師岳山頂! 愛知大学慰霊碑



22日(木)晴

素晴らしい天気!
下ってしまうのが勿体無く、太郎山まで登ってみた。
白山連峰が光り輝き、下には有峰湖が蒼い水を湛えている。
正面には昨日登った薬師岳がどっしりと…
ここから見える山々はぜ〜んぶ登った!
目標は北アルプス全登破!

あまりの好天気に後ろ髪を引かれながら
折立へと下山。
ここの道も大雨で随分荒れてしまった!
ヘリコプターで運ばれた修復木材が点々と置いてある。

好天に恵まれ登ってくる登山者に
チョッピリ嫉妬を抱きながら
「どちらまで登られるんですかー?」
「お気をつけてー!」と
声をかけ
♪ 山よ さよなら またくる日まで… ♪と
歌を口ずさみ
思い出いっぱいの山々を後にした。

折立ではチャーター車が
冷えたスイカとビールを用意して待っていてくれた。




♪♪♪ 山で会ったお花たち ♪♪♪

イワイチョウ ウサギギク トウヤクリンドウ キイチゴ アオノツガザクラ ミヤマリンドウ


ゴゼンタチバナの実 キヌガサソウ アカモノの実 オオレイジンソウ